テレワークで求められるITスキル
テレワークにおいてはITツールの利用が必須となります。PCの利用はもちろん、スマートフォンなどのモバイル端末を使用するケースも多いでしょう。また、コミュニケーションツールを使用して日々の業務を進めていくこともあります。
ここで課題となってくるのが個々のITスキルです。専門的な知識までは求めないとしても、基礎的なIT知識や各種ツールの操作は必須となってきます。一般的に使用されているOfficeソフト(Excel,PowerPoint,Word等)をはじめ、会議ツールとしても多く使われているZoomやMicrosoft Teamsなどは全員がある一定レベルで使えるようにしておきたいところです。
各種研修はオンライン受講ももちろん可能です

各研修は、Microsoft TeamsやZoom等のWeb会議システムを使ったリモート形式でも実施しています。インターネットにつながるPCがあればどこでも受講可能。お客様の環境に応じて調整していきます。
講習は講師の画面を共有しながら、集合形式と同じように進めていきます。もちろん講習中の質問もOKです。「オンラインでの研修が初めて」という場合も、担当者が準備段階からしっかりサポートしますのでご安心下さい。
全国各地からリモートでの研修実績があります。(札幌・仙台・新潟・名古屋・大阪・神戸・高松・福岡 他多数)
全体の底上げに効果的な研修!
Microsoft 365 の各種アプリケーションを中心に、それぞれの機能やできること、基本から応用までの操作方法を学ぶことができます。リモートワークでの不安を無くして、スムーズに業務を進めるためにスキルを身につけていきます。
研修項目や時間数、実施形式も業務にあわせてアレンジ!
貴社の業務や環境をヒアリングのうえ、研修を作っていきます。日々の業務に支障がないよう、研修の日程を組むことができます。また、Microsoft 365 などについては、組織ごとに設定されている運用ポリシー等を確認しながら、最適なコラボレーションの方法をご提案することも可能です。
専任の担当者による迅速で柔軟な対応!
貴社専任の担当者が、ご要望のヒアリングから研修の準備・実施・フォローアップまで確実に進めていきます。研修前の十分なお打ち合わせや準備段階のお手伝い、研修後のレポートなどに加え、迅速で柔軟な対応も研修ご担当者様から高い評価を頂いています。
テレワークのITスキルアップに最適な研修をご紹介
Microsoft 365 研修
TeamsやOneDrive,Formsなどの機能や操作を学びます。SharePointの効果的な運用のアドバイスも可能です。
基本カリキュラムは4時間コースとなりますが、2時間×2回や、3時間などでの構成も可能です。
>Microsoft 365 の詳細はこちら
Officeソフト基礎
Excel・ Word・PowerPointを中心に、Officeソフト活用のための基礎~応用スキルを身に付けることができます。
それぞれ1日6時間、または3時間×2日など、自由度の高いカスタマイズで人気の講習となっています。
ExcelとPowerPointなど、組み合わせて研修を構成することもできます。
IT基礎研修
ハードウェアやソフトウェア、ネットワークなどの基本知識を学びます。
ユーザーとして知っておきたいITの基礎を学ぶことで、システム部門や開発部門とのやり取りがスムーズにできるようになります。
コースの組み合わせ、カリキュラムや時間数の調整など、自由にカスタマイズできます。お気軽にご相談下さい。
※テレワーク スキルアップの研修に関するお問い合わせ・お見積もりはこちら
テレワーク スキルアップの研修
実施会場
- オンライン形式、貴社への出張形式、または外部セミナー会場(会場費別途)での実施となります。
- オンライン形式では、Microsoft TeamsやZoomなど貴社の環境にあわせてツールを使用して研修を実施しています。
- 東京、神奈川をはじめ、札幌、大阪、名古屋、福岡など全国出張対応も行っています。
費用
- 受講人数やご希望の研修内容をお伺いのうえ、お見積りをご提示致します。
テレワークスキルアップの研修に関するお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
03-6912-0984(電話受付時間 平日9:00?18:00)お問い合わせフォーム
担当者よりメールにて折り返しご連絡いたします。「外部に研修を依頼するのが初めてでよく分からない」「どのコースにするか悩んでいる」といった場合もお気軽にご相談ください。