ストレングスファインダーでチームの相互理解を深める
“ストレングスファインダー”とは、米コンサルティング会社Gallup社が開発した、自身の強みを明らかにするためのツールです。webサイト上で様々な質問に答えることで、以下のようなことが分かります。
- 34個ある才能の中から自分の強みが分かる
- 自分の強みが可視化できる
ストレングスファインダーによって、自分がどういう才能を持ち、どんな強みがあるのか理解しやすくなります。そして、チーム内でお互いの才能や強みの違いを知ることで、どのように役割分担をしながらお互いがどう補い合っていくかを見出すことができます。
【ストレングスの4要素】
このコースを受講すると…
強みを活かし合うカルチャーの重要性、才能と強みの関係を理解して自分や相手の強みの特徴を理解し、
それらの強みを活かしやすい環境づくりにつなげることができます。
受講対象
全てのチームメンバー(メンバー,リーダー,マネジャー)
カリキュラム
- オープニング/アイスブレイク
ミニゲーム/シェアリング - ストレングスファインダーとは?
強みを活かし合うカルチャーの重要性、才能と強みの関係を確認する - 各ストレングス(強み)の特徴
自分や相手の強みと特徴を確認する。
34個ある強みが持つ様々な特徴を理解し、それらの強みを活かしやすい環境を知る。 - お互いの才能・強みの活かし方
お互いの才能や強みが発揮されていると感じる場面、お互いの良いところなどを共有し、自分と相手についての理解を深める。
お互いの強みを知り、今後のコミュニケーションにつなげる。
チームビルディング研修概要
実施日程
通常6時間での実施となります。時間数のアレンジも可能です。
日程はご希望にあわせて調整します。開始・終了時刻もご相談下さい。
実施会場
貴社社内会議室などご指定の場所への出張形式、または都内各所セミナー会場(会場費別途)での実施となります。
東京、神奈川をはじめ、札幌、大阪、名古屋、福岡など全国対応しております。オンラインでの受講も可能です。
詳細はお問い合わせください。
費用
受講人数やご希望の研修時間・実施形態等を確認のうえ、お見積りをご提示致します。