必須ビジネススキルのひとつとして、英語や中国語の基礎を学びます。
早い段階で語学スキルの必要性を認識させることができ、自己学習を促進するきっかけになります。社内のスキル底上げにもつながります。
また、日本で働く外国人向けの「ビジネス日本語コース」もあります。「新入社員向けのビジネスマナー研修」や「新入社員研修パッケージ」と組み合わせて実施することもできます。お気軽にご相談下さい。
ビジネス英語基礎コース
シチュエーションごとの基本フレーズから、自社の説明やちょっとしたひと言などを身に付けていきます。
各国の文化を知る講師が担当しますので、日本とは違うビジネスマナーも学ぶことができます。
基本カリキュラムは6時間コースからとなります。(カスタマイズ可能です)
カリキュラム例
- 基本の挨拶と自己紹介
- 上司や同僚とのやり取り(報告・連絡・相談)
- 丁寧な表現(依頼・お礼・お詫び)
- 電話応対(電話を受ける・取り次ぐ・伝言を受ける)
- Eメールでのやり取り
- 自社の製品やサービスについて説明する
受講者のレベルや業務内容に合わせてカリキュラムを調整することもできます。
ビジネス英語研修の詳細はこちら
中国語基礎コース
中国語の基礎や中国という国の文化を学ぶことができます。中国語会話の基本から、赴任前や出張前など企業ごとのニーズに合わせてカリキュラムをアレンジすることも可能です。店舗やレストランのスタッフ向けに、中国人観光客への対応を身に付けるカリキュラムもあります。
基本カリキュラム
- 速習中国語 3時間
- 速習中国語 6時間
- 異文化理解と接客中国語
ビジネス語学研修概要
コース
- ビジネス英語基礎
- ビジネス中国語基礎
各コースは6時間からの実施となります。時間数の調整も可能です。
実施会場
貴社社内会議室などご指定の場所への出張形式、または都内各所セミナー会場(会場費別途)での実施となります。
東京、神奈川をはじめ、札幌、大阪、名古屋、福岡など全国対応しております。詳細はお問い合わせください。
費用
受講人数やご希望の研修内容を確認のうえ、お見積りをご提示致します。