日本で働く外国人向けの「ビジネス日本語コース」です。敬語や日本の商習慣などもふまえたビジネス日本語の基礎から
学ぶことができます。これから日本企業で働く新入社員向けの研修にも最適な内容となっています。
「新入社員向けのビジネスマナー研修」や「新入社員研修パッケージ」と組み合わせて実施することもできます。お気軽にご相談下さい。
ビジネス日本語基礎コース
これから日本で働く外国人スタッフのためのビジネス日本語基礎コースです。
「日常会話はできるけど、ビジネスで使うにはちょっと…」というケースは多いもの。カジュアルな日本語をビジネスレベルの日本語にステップアップさせるために、正しい敬語や日本のビジネスマナーもふまえた研修となっています。カリキュラムは受講者のレベルに合わせて調整致しますので、お気軽にご相談下さい。
カリキュラム
- 基本の挨拶と名刺交換
- 敬語の正しい使い方
- 上司や同僚との会話(指示の受け方・報告・連絡・相談)
- 丁寧な表現(依頼・お礼・お詫び)
- 電話応対(電話を受ける・取り次ぎをする・伝言を受ける)
- メールの基本表現
ビジネス日本語ステップアップコース
日本語による会議や顧客訪問など、基本のビジネス会話からステップアップするコースです。より具体的なシチュエーションを想定して、ビジネスでの実践力を身に付けます。
カリキュラム
- 社内会議で意見を述べる/質問・確認する
- 顧客にアポイントメントを取る(電話・メール)
- 顧客や取引先を訪問する(訪問時のマナー)
- 自社の製品やサービスについて説明する
- ビジネスメールの書き方と言葉の選び方
- トラブルやクレームの対応(1次対応・上司への報告)
接客スタッフ向け日本語コース
店舗や飲食店、ホテルなどで働く外国人スタッフのための接客日本語コースです。
挨拶からお客様とのやり取りなど、接客の場面で使われる日本語を学びます。日本のお客様に対するビジネスマナーも学ぶことができます。
カリキュラム
- 基本の接客用語
- 敬語の正しい使い方
- お客様のご案内、要望・注文を受ける
- 会計をする(商品やお金の受け渡し)
- 電話応対(電話を取る・取り次ぎをする・伝言を受ける)
- クレームへの対応(お詫びと対応時の心構え)
ビジネス日本語研修概要
コース
- ビジネス日本語基礎
- ビジネス日本語ステップアップ
- 接客スタッフ向け日本語
各コースは6時間からの実施となります。研修内容や時間数のカスタマイズも可能です。
実施会場
貴社社内会議室などご指定の場所への出張形式、または都内各所セミナー会場(会場費別途)での実施となります。
東京、神奈川をはじめ、札幌、大阪、名古屋、福岡など全国対応しております。詳細はお問い合わせください。
費用
受講人数やご希望の研修内容を確認のうえ、お見積りをご提示致します。